令和3年度白里海水浴場の不開設について

令和3年8月2日更新
本日、千葉県に緊急事態宣言が発令されました。新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、不要不急の外出はお控えくださるようお願いします。なお、現在、白里海岸駐車場は有料(市内在住の方は無料)で駐車可能ですが、今後の新型コロナウイルス感染症の拡大状況によっては閉鎖する場合があります。また、トイレに併設しているシャワーについても、現在は利用可能ですが、今後の来場者の混雑状況等により、使用を停止する場合があります。

 令和3年度の白里海水浴場は、新型コロナウイルス感染症の終息が見込めなく、万全な感染防止対策を実施することが困難なため、市民及び来場者の皆様の感染防止を第一に考慮し、昨年度と同様に開設を見送ることといたしました。
 また、白里海水浴場の不開設に伴い、海開き式、海の日イベント等は開催いたしません。
 楽しみにされていた方々には大変申し訳ございませんが、ご理解賜りますようお願いいたします。
 なお、白里海岸駐車場は、警備員を配置し安全を確保するため、7月8日(木)から8月22日(日)まで有料(市内在住者は無料)となりますが、今後、新型コロナウイルス感染症の拡大状況や緊急事態宣言の発令等を考慮し閉鎖する場合がございます。
 また、下記「白里海岸へご来場の皆様へ」を確認していただき、ご来場の際は留意していただきますようお願いいたします。

白里海岸へご来場の皆様へ

留意事項
・体調が優れない場合は、来場をお控えください。
・海水浴場が不開設のため、万全な監視体制が取れておりません。
 また、海岸から沖へ強い流れ(離岸流)が発生する場合がございます。
 安全が確保されないため、遊泳はお控えください。
・3密を避け、ソーシャルディスタンス(人と人との距離)を十分に確保してください。
・事故や事件等が発生した場合は、状況により、速やかに110番、119番通報をしてください。
・サーフィンや水上バイクを行う場合は、他の来場者に配慮してください。
・ごみ箱は設置しておりませんので、各自でお持ち帰りください。
・地震や津波に備えて、避難経路を確認してください。

★禁止事項
・騒音等、周辺住民が迷惑となる行為は禁止です。
・海岸への車両等の乗入れは禁止です。
・海岸及び駐車場内でのBBQは禁止です。
・枠外駐車及び路上駐車等、通行の妨げとなる行為は禁止です。

★有料駐車場料金(市内在住者は無料)
・普通者   500円
・中型車   700円
・大型車 1,000円
・二輪車   100円
※市内に住所のある方が利用する場合は、運転免許証等の提示で無料となります。
※再入場する場合は、再度料金が発生します。

★離岸流について
「離岸流とは、打ち寄せた波の戻り道に発生する岸から沖へ向かう海流です。
砂浜に発生する離岸流は幅10ⅿ~30ⅿ、沖合への長さ200ⅿ、流速1~2ⅿ/秒程ですが、波浪や風の強さ及び方向により、流量と流速がさらに増し、泳ぎが得意な人でも、流れに逆らって抜け出すことは困難です。

離岸流に流されてしまった場合
①パニックを起こさず落ち着く
②岸に向かって泳がず、岸と平行方向に泳ぐ
③沖まで流されたら、回り込んで、波のくずれている方向に泳ぐ

離岸流の詳細について
https://www.kaiho.mlit.go.jp/03kanku/choshi/safety/safe/riganryu/rip_current.htm

おすすめ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です